募集職種 | 海技系総合職/工務監督候補
|
雇用形態 | 正社員(試用期間/3ヶ月間)
|
応募資格 | ・入社時点で、三級海技士免状(航海・機関)を取得済
・乗船希望者は、二級海技士免状(航海・機関)筆記試験に合格済で、
第三級海上無線通信士免状、もしくは、一級海上無線技士免状を取得済のこと(ただし、航海士に限る)
|
採用人数 | 若干名
|
勤務地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-7-11
|
給与(2025年4月見込み) | (新卒)
大学卒 312,838円(固定残業代含む)
※固定残業代30時間分 64,838円、時間超過分は追加支給
商船高専卒 301,475円(固定残業代含む)
※固定残業代30時間分 62,475円、時間超過分は追加支給
|
昇給 | 年1回(4月)
|
業績賞与 | 年2回(7月・12月)
|
勤務時間 | 原則9:00から17:00(実働7時間、休息1時間)
※時差出勤制度あり/8:00から10:00の間で出勤時間選択可
|
在宅勤務制度 | 希望者には、週3日を限度に利用可
|
休日・休暇 | 週休2日制、年次有給休暇、特別休暇、多目的休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇
※2024年度実績 有給休暇の平均取得日数 15.64日/取得率79.9%(含む多目的休暇86.9%)
※2024年度実績 多目的休暇 8名取得/のべ取得日数19日
|
諸手当 | 通勤手当、テレワーク(在宅勤務)手当、役職手当、その他
|
福利厚生 | 各種社会保険、慶弔見舞金、永年勤続表彰、退職金制度など
※詳しくは当社HP「福利厚生」をご覧ください
|
選考方法 | 履歴書および自己PRによる書類選考と面接
|
応募方法 | 当社ホームページの「お問い合わせ」からメールにてご連絡ください。
ご応募お待ちしております。
採用担当者:船舶安全管理部 小川亮、寺道
または、公益財団法人日本船員雇用促進センター(SECOJ)育成部
「外航日本人船員(海技者)確保・育成スキーム」での採用募集も同時に行っております。
詳しくは、同公益法人にお問い合わせください。
E-mail ikusei@secoj.com
TEL 03-3523-5993
FAX 03-3523-5995
|